実績報告
  • ケアプラス道後持田 看護師便り 水分補給 道後持田だより 看護師だより 2015年08月07日

    こんにちは、ケアプラス道後持田の看護師森岡です。

    夏本番ですが、皆様体調崩されることなく元気にお過ごしでしょうか?

    時期的に脱水を起こしやすく水分補給をこまめにして頂きたいのですが、『汗をかいてないから、トイレに行く回数が増えるから』と水分補給を嫌がられる時があります。

    汗をかいてないように見えても体からは常に水分が蒸発しています。

    いつもより尿の色が濃く量が少ない場合はすでに体内の水分不足が起こっています。

    脱水症状をおこすと、血液の量が減り血圧が低下し必要な栄養素が体に行き渡らなくなり、不要な老廃物を排泄する力も低下します。また食欲不振、めまい、頭痛、吐き気、倦怠感、こむら返りなどがおこります。

    今日は水分をたくさん飲んでいても、昨日の水分が足りなく脱水を起こすこともありますので、毎日継続してこまめに喉が渇く前から水分を補給するようにしましょう。

    写真1

    ケアプラスでは到着時、入浴後、リハビリ後、昼食時、昼食後、15時、お帰り前とこまめに水分補給をしています。

    写真2 写真3

    皆様ケアプラスにお越し頂き私達と一緒に水分補給しましょう。