ケアプラス道後持田新聞 15年6月号が更新されました。
6月に入り四国地方もすぐに入梅となりましたが、皆様、体調の方はお変わりないでしょうか?
ケアプラス道後持田新聞では、5月18日(月)に開催された心うきうき祭りの様子が掲載されております。テーマ「兜かぶって勝負(菖蒲)祭り~新芽・新頭・新体~」のもと新しいレクリエーションなどにも挑戦して頂き、皆様と一緒に盛り上がることが出来ました。このイベントを通じて心うきうき、頭すっきり、体しっかりになれたのではないでしょうか。
6月のイベントは、15日(月)に尾崎由見子先生をお招きしての音楽療法を行います。
皆様と一緒に身体を使っての歌体操、歌唱、合奏を行って、楽しい午後のひと時を過ごして参りたいと思います。多数のご参加お待ちしております。
雨の日が多くなり、雨が降る前はムシムシしたり・・降った後は気温が下がり寒くなったり・・と体調管理が難しくなってきますね。
デイでは脱水予防にて、各所で水分補給を行って頂き万全な環境で心頭体のリハビリが行えるようサポート致しております。