皆さん、こんにちは。
10月に入り、すっかり秋らしい気候となりましたね。ついこの間まで暑さと戦っていたのが、うそのように感じられる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
9月は、ケアプラス垣生開設5周年という事で、いつもよりたくさんのイベントを開催しましたが、10月号では、そのイベントの様子を紹介しております。
まずは9月4日に垣生では初開催の「さくらの会」さんの公演がありました。ご利用者様のよく知っている曲での歌や踊りがあり皆様、歌を口ずさみながら見入っておりました。
続いて9月14日には「木の実幼稚園」の園児さんとの交流会がありました。今回は年少組さんが来てくださり歌や踊り、ゲームで楽しく交流を深めました。
そして9月19日には「由謡会」さんによる津軽三味線の公演がありました。今回も大迫力の演奏にご利用者様だけでなく職員も聞き入っておりました。
5周年記念イベントのラストを飾る9月24日には「マジックショー」がありました。トランプやスカーフなどを使ったマジック次々と披露され、皆様、驚きの声の連続でした。
上記のイベントの様子は介護員ブログにて詳しく紹介しておりますのでぜひご覧ください。
垣生では、10月も引き続き数々のイベントを予定しております。
10月4日(木) ケアプラス体しっかり大運動会
10月15日(月) クイズ約100人に聞きました
10月25日(木) 松前古城一座
何れも楽しいこと間違いなしのイベントとなっております。参加したい!という方は職員までお申し出ください。お待ちしております。
これからどんどん寒くなり体調を崩しやすいい時期となっています。皆さん、体調には十分に気を付けてお過ごしください。
それではまた次回お会いしましょう。