ケアプラス三津新聞14年9月号が更新されました
様々なイベントを行い利用者様にご好評の三津からのご紹介です。
9月には4回のイベントをご用意しております。
中秋の名月、敬老会、おはぎ作り、秋の演奏会と目白押しです。
追加のご参加も承っておりますのでお声をお掛けください。
それでは8月のイベントを振り返って少しご紹介を!!
お楽しみ日曜日
お盆最終日の8月18日、『♪お楽しみ日曜日♪』ということで皆様と一緒に♪フルーツポンチ♪をスタッフと一緒に作って楽しい時間を過ごすことが出来ました。
フロアには、甘い匂いが漂っていました・・・思い思いのフルーツを入れて、オリジナルの1品が出来上がっておりました★喉越しツルリンっと、涼を感じられるイベントでした。
七夕会
スタッフから、素敵な七夕の物語のお話を行いその後少し頭の体操で七夕にまつわるクイズを出題★★★ガンバが貰えるということで、皆様必死の眼差しでした・・・(笑)
全問正解という方もおられ、皆様楽しまれて過ごされました。
七夕は、奈良時代から続いている節供で7月7日に行われる地域と月遅れの8月8日に行われる地域があるとのことですよ★★★