実績報告
  • ケアプラス道後持田 クリスマスキャンドル作り 道後持田だより 2014年12月27日

    まだまだ寒い冬の空模様のようですが、皆様お変わりございませんでしょうか?

     

    12月25日(木)、ケアプラス道後持田では「クリスマスキャンドル作り」が行われました。

    そのご様子を紹介させて頂きます。

     

    最初に、キャンドル作りが得意なサンタクロースから手順説明がありました。

    (写真0)

     

     

    型の種類は「ハート」「花びら」「星」の3種類!!

    職員の手作り材料であるキャンドルの芯と手作りお菓子作り用の型を用意し、

    鍋にろうそくのロウを適温で温めて型に流し込む準備をします。

     

    全てのご利用者様に型が行き渡ったところで、職員の手作りキャンドル芯の登場です!!

    お一人様ずつ型に芯を慎重に置いていきます。芯が倒れないように置くのが難しい!!

    (写真1)

     

    いよいよ熱いロウの出番です。

    慎重に割り箸に伝わせて型に流し込みます。

    緑色はりんごの香り、赤はいちごの香りとなっております。

    ロウを流し込みながら、芯が倒れないように整えていきます。

    (写真2)

     

    ロウが固まるまでの間に、キャンドルを入れる袋の飾りつけをします。

    袋の表面にサンタクロースやトナカイ等のシールを張り付けて完成です。

    (写真3)

     

    さて、先ほどの型に入れたロウが固まり、いよいよ取り出しです。

    うまくできているでしょうか?

    (写真4)

     

    皆様のキャンドルがきれいに出来上がりました。

     

    キャンドルの型をはがして、個別の袋に入れていきます。

    袋の口をしめて手作りキャンドルの完成です。

    (写真5)

     

    最後に全員で「きよしこの夜」を歌いました。

    (写真6)

    1番と2番、3番は英語の歌詞と変わりましたが、

    多くの方に最後までしっかりと歌って頂けました。

     

    キャンドル作りで疲れた体を癒してくれるのは、もちろん「お菓子」です。

    飾りつけも普段とは違う「ふんわりスポンジケーキ風お菓子」です。

    (写真7)

     

    職員からのクリスマスメッセージカードを1枚ずつ手渡して回りました。

    皆様から「ありがとう」の感謝の言葉をたくさん頂きました。

    (写真8)

     

    今年も残り1週間。

     

    笑顔で来年を迎えられるよう職員一丸となって頑張っていきます。

     

    皆様も体調管理を十分に注意しお過ごし下さい。